こんにちは、Eyeです。
今日の記事は、マーケティング=集客や販売=コミュ力磨かなきゃ!
と思っている方がたくさんいらっしゃるのを知り、
マーケティングって、そういう意味ではないのですよ~!
とお伝えしたくて、書きます。
私は、声を大にして言いたい。
マーケティングは、
コミュ力、低い~!!人見知り!!
そんなひとにこそ、絶対的に向いています!!!
楽しいって、思うはずです。絶対っ!
目次
マーケティングの定義、色々あるのです
確かに、マーケティングを集客や販売促進という言い方をする方もいます。
それが間違いだとは思いませんが、イコールではないのです。
マーケティング >> 集客・販促
ビジネスパーソンの皆さんならば、こちらの言葉はよくご存じだと思います。
マーケティングの理想は、販売を不要にすることである。マーケティングが目指すものは、顧客を理解し、製品とサービスを顧客に合わせ、おのずから売れるようにすることである。
– P.F.ドラッカー『マネジメント【エッセンシャル版】』 ダイヤモンド社、2001年、p.17
私は、このような”マーケティングの本質”を追い続け、行動心理学をベースとしたマーケティングをひとにお伝えする仕事をしています。
マーケティングと販売って、こんなに違う!
マーケティングは、本来の意味としては、
集客や販売も含めて、商品づくりからアフターケアまでのプロセスの全体を指します。
集客や販売は、マーケティングのなかの、販売に関連する一部のプロセス・活動です。
自動車メーカー勤務だった私は、販売とマーケティングで部署も違い担当も違ったので、きっかり分かれていました。
そのときのイメージが、分かりやすいと思うのでお伝えしますね。
その業務をしている「ひと」で表してみました!
→→→→
販売・セールス | マーケティング |
花形・きらきら・実行集団!
コミュ力・アピール力が高いひとが、日々お客さまと接して、バンバン売上をとってくる。 「一瞬」でひとの心をつかんで、売上という明確なパフォーマンスを上げられるのが醍醐味。 |
裏方・地味・ブレイン集団!
お客さまの心と行動の動きを分析しまくって、商品や広告など活動を企画・創造する。 「じっくり」時間をかけて、ひとの心を動かし自然に売れるをつくる。いかに無理強い感なく「自然な流れ」をつくるかの頭脳戦に萌え |
大げさな感じですが、実際わたしが居た職場はこういう人たちが本当に集まっていました^^
もし、マーケティングを死ぬほど頑張って、
お客さまの心と行動を詠みまくって
超・”自然に”商品・サービスが売れた場合、
わざわざ”アピール”したり、”セールストーク”をする必要がなくなるというわけです。
私のような個人起業家の場合、他にやってくれるひとがいるわけでもないので、
マーケティングだろうがセールスだろうが、すべてを自分で行っています。
アピール、PR、トーク・・・
全然、したくもないし楽しくもない。
だ・か・ら、マーケティングを死ぬほど頑張って、やりたくないことをしなくていいようにしたいのです。
これが私がマーケティングを頑張る最大の理由です!
超・前向きでしょう(爆
コミュ力高めのひとは、マーケティングがヘタクソ?!
販売が得意なコミュ力おばけな人種の皆さんは、
「一瞬で」ひとのこころを動かすことができます。
だからこそ、わざわざ
じわりじわりと、時間をかけて
ひとの心を動かしていくマーケティングの道のりは、
特に必要ないし、
彼ら彼女らにとっては、まどろっこしいだけのようです笑
まぁ、マーケティングの一部である
”ブランディング・世界観”は、やたら気にしますけれどもね、そういう人種は・・笑
コミュ力に自信がない人ほど楽しい!マーケティング
若干ディスリっぽくなってきたので、話題を変えます(笑
コミュ力、低い~!!人見知り!!
そんなひとにこそ、絶対的に向いています!!!
楽しいって、思うはずです。絶対っ!
・・と、冒頭にお伝えしました。
私がいかにマーケティングを楽しいと思っているかをお伝えします。
もし共感してくれたら、
ちょっとだけマーケティングやってみよっかなって思ってくれたら、
ぜひ一言教えてくださいね。
私は、ひとの行動心理を詠むとか、分析するとか・・。
地味に、スキなのです。
“これは、こう来て、こうなるから・・
ここでこう来るでしょ”
その詠みが当たったときの快感ったら!!!!
“ほ~らみろ、キタ~~~っ!!”
そう、例えるならば、競馬で当たった!!!
みたいなものです!!!
そんな気持ちで、ひとのこころの動きを詠むのです。
競馬の馬券を買うなら、
思い付きでエイヤっ!ではなくて
じっくりと馬をみて、
最近の動向をみて、
馬になりきったり、騎手になりきったり・・・。
しっかり分析するのが、楽しい~~っっっ!!!
競馬もそうだと思いますが、
苦しんでひーひー言っているのでなくて、
楽しんでいれば、
ちょこちょこと、当たるようになるのです・・・。
”ほ~ら、わたしが言っていたとおり~~っ!!
だから言ったや~ん!!!!”
ドヤ顔するときの快感ったら、もうっっっ!!!!
ということで、おさらい。
マーケティングとは。
ひとの心の移ろいを詠み、自然に買って頂くために色々仕込むことの総称です。(最後ざっくり笑)
コミュ力、アピール力、なんかよりも、分析、抽象化、予測、妄想・・などの力が死ぬほど大事です。
そういうことを楽しめる方には、ぜひマーケティングの世界を、楽しさを、知ってほしいです!
コミュ力ゼロでも、売れるはつくれる。それが、マーケティング。♪